791: kpのまとめ部 20/05/31(日)21:00:49
792: kpのまとめ部 20/05/31(日)21:00:59
>>791
えぇ…
えぇ…
794: kpのまとめ部 20/05/31(日)21:01:04
>>791
うせやろ
うせやろ
795: kpのまとめ部 20/05/31(日)21:01:16
>>791
やべぇ
やべぇ
797: kpのまとめ部 20/05/31(日)21:01:23
>>791
なお現在、起動するPC自体の値段も...
なお現在、起動するPC自体の値段も...
798: kpのまとめ部 20/05/31(日)21:01:23
>>791
taxってなんや?包装料?
taxってなんや?包装料?
800: kpのまとめ部 20/05/31(日)21:01:34
>>798
税やぞ?
税やぞ?
809: kpのまとめ部 20/05/31(日)21:01:52
>>800
>>800
サンガツ!消費税か
>>800
サンガツ!消費税か
814: kpのまとめ部 20/05/31(日)21:02:16
>>809
ほんとにわかってなかったのか…
ほんとにわかってなかったのか…
818: kpのまとめ部 20/05/31(日)21:02:34
>>809
英語わからんとかさてはお前幻想少女やな?
英語わからんとかさてはお前幻想少女やな?
801: kpのまとめ部 20/05/31(日)21:01:35
>>798
税
税
805: kpのまとめ部 20/05/31(日)21:01:39
>>798
えぇ…
えぇ…
806: kpのまとめ部 20/05/31(日)21:01:41
>>798
草
草
807: kpのまとめ部 20/05/31(日)21:01:45
>>798
草
草
808: kpのまとめ部 20/05/31(日)21:01:48
>>798
草
草
803: kpのまとめ部 20/05/31(日)21:01:37
旧作手に入ったとして起動できる環境がある奴がどれだけおるんかね
804: kpのまとめ部 20/05/31(日)21:01:37
もうフロッピーディスクですら化石やぞ
810: kpのまとめ部 20/05/31(日)21:01:53
とんだレスがきてて草
819: kpのまとめ部 20/05/31(日)21:02:35
>>810
(ワイもtax配送料かなって思ってたなんか言えない...)
(ワイもtax配送料かなって思ってたなんか言えない...)
816: kpのまとめ部 20/05/31(日)21:02:30
消費税だけでパソコンが買えるレベル
817: kpのまとめ部 20/05/31(日)21:02:31
お金持ちに旧作好きっておらんのかな
ワイやったら旧作 蓬莱人形 買うんやけどな
ワイやったら旧作 蓬莱人形 買うんやけどな
826: kpのまとめ部 20/05/31(日)21:03:15
>>817
初版蓬莱人形もなかなかの値段してたような気がするなたしかに
初版蓬莱人形もなかなかの値段してたような気がするなたしかに
829: kpのまとめ部 20/05/31(日)21:03:29
>>826
600万やっけ
600万やっけ
831: kpのまとめ部 20/05/31(日)21:03:35
>>826
400万やっけ?
400万やっけ?
842: kpのまとめ部 20/05/31(日)21:04:42
400万もあればTitan RTX二本挿しの超絶ハイスペックパソコンが作れるやん
引用元: ・ひぐらしやFATEに比べて東方ってよくわからんよな
管理人のコメント

ホント草ですよ(´・ω・`)
今だと税だけで13万5千円ですからね。
ワンチャンミドルクラスのPC買えますよ……
エントリーモデルなら余裕でモニター付けれますよ(笑)
6万くらいの事務用PCならデュアルモニター、トリプルモニターできそうですね……(草