1: kpのまとめ部 20/09/08(火)17:20:56
デレステのMVめっちゃ綺麗すぎて草
2: kpのまとめ部 20/09/08(火)17:21:06
iPhoneいらんやんけ!
3: kpのまとめ部 20/09/08(火)17:21:15
あっ……
6: kpのまとめ部 20/09/08(火)17:22:04
普通に高性能よな
7: kpのまとめ部 20/09/08(火)17:22:11
爆発して死ぬで
12: kpのまとめ部 20/09/08(火)17:23:05
>>7
未だに日本の製品は世界一だとか思ってそう
未だに日本の製品は世界一だとか思ってそう
8: kpのまとめ部 20/09/08(火)17:22:15
セキュリティ「ンゴゴゴゴ?」
個人情報「ほな……」
個人情報「ほな……」
9: kpのまとめ部 20/09/08(火)17:22:23
redmi note 9sか?
14: kpのまとめ部 20/09/08(火)17:23:39
>>9
OPPOとかいうやつや
OPPOとかいうやつや
10: kpのまとめ部 20/09/08(火)17:22:28
携帯電話の機能がついた爆弾
15: kpのまとめ部 20/09/08(火)17:24:03
RenoA3だろ
22: kpのまとめ部 20/09/08(火)17:24:47
>>15
A5とかいう奴や
そんな高性能求めてなかったし
A5とかいう奴や
そんな高性能求めてなかったし
16: kpのまとめ部 20/09/08(火)17:24:18
oppoなかなかええよな
17: kpのまとめ部 20/09/08(火)17:24:27
日本語変換はどないなん?
19: kpのまとめ部 20/09/08(火)17:24:34
もう中華製のハードやソフトは怖くて使えないわ
20: kpのまとめ部 20/09/08(火)17:24:41
SIMフリーの中華スマホ買っときゃ間違いはないで
23: kpのまとめ部 20/09/08(火)17:24:52
デレステで画質判断するのなんか草
24: kpのまとめ部 20/09/08(火)17:25:01
尾っぽ?
26: kpのまとめ部 20/09/08(火)17:25:57
>>24
コスパ最強のスマフォや
カメラはソニーやから2万で買えるエクスペリアみたいなもん
コスパ最強のスマフォや
カメラはソニーやから2万で買えるエクスペリアみたいなもん
25: kpのまとめ部 20/09/08(火)17:25:20
日本製も悪くはないけど良くもないし高すぎるわ
27: kpのまとめ部 20/09/08(火)17:26:30
>>25
安くも出来ないし、良くもできない悲しき性よ
安くも出来ないし、良くもできない悲しき性よ
29: kpのまとめ部 20/09/08(火)17:26:59
oppoのワイヤレスイヤホンどうなん?
ノイキャンつきなんやろ?
ノイキャンつきなんやろ?
32: kpのまとめ部 20/09/08(火)17:30:06
>>29
イヤホンは知らんわ
ただ正直中華製舐めてた
イヤホンは知らんわ
ただ正直中華製舐めてた
33: kpのまとめ部 20/09/08(火)17:30:40
しかしデレステが動くということを評価するべきでは?
35: kpのまとめ部 20/09/08(火)17:31:42
はよ画像見せろやボケが
36: kpのまとめ部 20/09/08(火)17:35:03
>>35
ソフトウェアアップデートしてるから待ってや
ソフトウェアアップデートしてるから待ってや
39: kpのまとめ部 20/09/08(火)17:37:52
正直安くて高性能は普通にいいな
40: kpのまとめ部 20/09/08(火)17:37:58
OPPOのOSは純正Androidじゃなかったやろうけど何なんや?
42: kpのまとめ部 20/09/08(火)17:38:41
>>40
カスタムROMやろ
カスタムROMやろ
46: kpのまとめ部 20/09/08(火)17:41:53
>>40
AndroidベースのColorOSやで
素のAndroid系好きな人からはカスタムの癖が強いと言われてるで
AndroidベースのColorOSやで
素のAndroid系好きな人からはカスタムの癖が強いと言われてるで
48: kpのまとめ部 20/09/08(火)17:44:48
>>46
ああ、ColorOSなんか
ファーウェイみたいにEMUIかと思ってたわ
ああ、ColorOSなんか
ファーウェイみたいにEMUIかと思ってたわ
50: kpのまとめ部 20/09/09(水)09:16:42
>>46
俺、ROM128GBのR17neo使っているが、64GBだと詰んだな。
SDカードにデータが撮影データくらいしか移動できない。
ほどんどを本体ROMで賄わないといけないので、SDカードの意味が少ない。
大容量のゲームをする人だと、かなり辛いはず。
(デレステのデータ8GB以上全部本体ROMでとか頭おかしすぎる・・・)
俺、ROM128GBのR17neo使っているが、64GBだと詰んだな。
SDカードにデータが撮影データくらいしか移動できない。
ほどんどを本体ROMで賄わないといけないので、SDカードの意味が少ない。
大容量のゲームをする人だと、かなり辛いはず。
(デレステのデータ8GB以上全部本体ROMでとか頭おかしすぎる・・・)
43: kpのまとめ部 20/09/08(火)17:38:54
ここまで画像なし
45: kpのまとめ部 20/09/08(火)17:40:06
>>43
画像にしたところでその表示は自分のスマホやらディスプレイやらに依存するから結局意味なくね?
画像にしたところでその表示は自分のスマホやらディスプレイやらに依存するから結局意味なくね?
47: kpのまとめ部 20/09/08(火)17:44:07
画素密度計算すれば雰囲気は分かるで
https://testpage.jp/tool/ppi_dpi.php
400ppi以上あればかなりの高画質
300ppiくらいで普通
200ppi台はやや荒い
100ppi台はめっちゃ荒い
49: kpのまとめ部 20/09/08(火)17:48:05
管理人のコメント
画像じゃわからないンゴwww
草