ソース(動画)
1: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 14:45:35.35
ギリシャ神話の世界が舞台となる「Immortals Fenyx Rising」の発売日が2020年12月3日に決定、新トレーラーも
昨年6月に“Gods and Monsters”としてアナウンスされ、その後名称が変更となっていたUbisoft Québecの新作「Immortals Fenyx Rising」ですが、
先ほど放送がスタートしたオンラインショーケースUbisoft Forwardにて、
本作のプレゼンテーションが実施され、2020年12月3日にPS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X、Nintendo Switch、Stadia、PC向けのローンチを果たすことが明らかになりました。
https://youtu.be/HGthcKzao-8
昨年6月に“Gods and Monsters”としてアナウンスされ、その後名称が変更となっていたUbisoft Québecの新作「Immortals Fenyx Rising」ですが、
先ほど放送がスタートしたオンラインショーケースUbisoft Forwardにて、
本作のプレゼンテーションが実施され、2020年12月3日にPS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X、Nintendo Switch、Stadia、PC向けのローンチを果たすことが明らかになりました。
https://youtu.be/HGthcKzao-8
49: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 15:19:28.33
>>1
イモータルフェニックスライジング?
こんな、変なタイトル流行らんわw
イモータルフェニックスライジング?
こんな、変なタイトル流行らんわw
84: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 15:55:56.02
>>1
めっちゃ良くなってんじゃん
めっちゃ良くなってんじゃん
2: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 14:46:02.11
3: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 14:46:58.89
最初のだとゼルダすぎたと思ったのかわからんけど
謎のチャラい音楽にしてんのちょっとダサいよね
謎のチャラい音楽にしてんのちょっとダサいよね
65: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 15:35:57.70
>>3
ゴッドフォールの海外版トレーラー見てみろ
もっと笑えるぞ
ゴッドフォールの海外版トレーラー見てみろ
もっと笑えるぞ
9: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 14:54:02.69
UBIもこのゲームまるで宣伝する気がないよな
まあゼルダみたいなのをつくってという上層部の無理な発注でできたゲームと言う事だけはわかる
まあゼルダみたいなのをつくってという上層部の無理な発注でできたゲームと言う事だけはわかる
20: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 14:58:43.75
>>9
宣伝する気マンマンよ
さっきも公式チャンネルで今立氏による先行プレイをプレミア公開してた
各メディアにもプレイしてもらってるみたいだし
宣伝する気マンマンよ
さっきも公式チャンネルで今立氏による先行プレイをプレミア公開してた
各メディアにもプレイしてもらってるみたいだし
10: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 14:54:26.27
だいぶ質量増していい感じじゃないフリーランのゼルダライクなアクションなら買わせてもらうよ
12: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 14:54:33.95
まあUBIは元から任天堂大好きだから
スターフォックス外伝も作っちゃうし
スターフォックス外伝も作っちゃうし
30: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 15:09:15.42
>>12
リスペクトとコピーは全然違う
リスペクトするならBotwのガワまでよせたゲームなんて悪印象でしかならない
UBIはBotwの影響受けつつ、フィールド、キャラデ、ストーリー、演出、ゲームプレイを別の物にし面白く仕立てるのが正しい
Botwだってファークライの電波塔の影響受けてるけど、誰もBotwをファークライライク何て言わない
任天堂がUBIのファークライやアサシンクリード、R6シージみたいなガワまで真似したゲームを作ったら笑われるだろう?
リスペクトとコピーは全然違う
リスペクトするならBotwのガワまでよせたゲームなんて悪印象でしかならない
UBIはBotwの影響受けつつ、フィールド、キャラデ、ストーリー、演出、ゲームプレイを別の物にし面白く仕立てるのが正しい
Botwだってファークライの電波塔の影響受けてるけど、誰もBotwをファークライライク何て言わない
任天堂がUBIのファークライやアサシンクリード、R6シージみたいなガワまで真似したゲームを作ったら笑われるだろう?
要はこのゲームは何が売りたいのか分からない。
Botwの面白さを別ハードに移植して、Botwを楽しめますよっていう最悪なイメージしかつかないぞ
46: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 15:15:54.65
>>30
ちゃんと見たか?
ゴッズアンド~の頃はがんばりゲージも同じの丸パクリにしか見えないもんだったが、これはその頃のものとは変わってきてるぞ
ちゃんと見たか?
ゴッズアンド~の頃はがんばりゲージも同じの丸パクリにしか見えないもんだったが、これはその頃のものとは変わってきてるぞ
13: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 14:54:39.47
嫌いじゃない
14: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 14:55:13.38
ブレワイぽいゴッズ アンド モンスターズすら出てないのに同じようなゲームまた出すのか
DLゲーらしいからマルチゲーなのか?
DLゲーらしいからマルチゲーなのか?
ファンタジーに今風の曲合わすの嫌いだわ-
16: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 14:56:04.05
>>14
>ブレワイぽいゴッズ アンド モンスターズすら出てないのに同じようなゲームまた出すのか
>ブレワイぽいゴッズ アンド モンスターズすら出てないのに同じようなゲームまた出すのか
これがそれだぞ
タイトル変えてる
25: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 15:03:40.38
>>16
変わったんか-い!
変わったんか-い!
18: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 14:56:53.18
>>14
それの続報かと思ってみてた…
それの続報かと思ってみてた…
22: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 14:59:14.64
>>18
続報でしょ。
続報でしょ。
15: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 14:55:31.03
音楽だっせええええw
17: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 14:56:35.87
最後ガノンに占領されたハイラル城
19: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 14:57:52.75
着々とゼルダフォロワー出来てきてるな
21: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 14:58:55.19
ゼルダ風のグラフィック、他所がやると絶妙にダサくなる現象なんなの?
23: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 15:00:39.96
デフォルメって好き嫌い結構出るから
センス無いならフォトリアルにした方が良いのがよくわかる
センス無いならフォトリアルにした方が良いのがよくわかる
26: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 15:03:54.21
もうちょっと顔を薄味にできんものか
27: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 15:06:36.53
PC版はmodでリンクに差し替えられるだろうな。
29: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 15:09:13.75
なんというかこのハイセンスにはついていけんw
31: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 15:09:22.36
32: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 15:10:26.77
ゼルダよりパルテナだろ
33: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 15:10:49.25
海外だとアートスタイルはフォートナイトって言われてるね
ゲームデザインは言わずもがなBotW
ゲームデザインは言わずもがなBotW
41: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 15:14:11.48
>>33
アートスタイルはゼルダよりフォートナイトだよね
アートスタイルはゼルダよりフォートナイトだよね
38: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 15:11:35.48
まあ遊んでから評価するわ。
42: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 15:14:20.77
なんかしゅごく濃ゆい…いやUBIなんだから連中にしてみりゃこれが普通なんだろうけどw
52: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 15:25:30.12
これもうハイラル城だろwwww
https://i.imgur.com/Lcmw2Ht.jpg
https://i.imgur.com/ssLXcuj.jpg
53: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 15:28:45.10
>>52
ダサすぎるw
実力無い奴らがBotWパクっても駄目だな
ダサすぎるw
実力無い奴らがBotWパクっても駄目だな
69: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 15:37:32.67
>>52
ギリシャ神話なのに鬼ヶ島みたい意匠いらないだろw
ギリシャ神話なのに鬼ヶ島みたい意匠いらないだろw
66: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 15:36:10.70
ファミ通の戦闘画面みたけどなんか思ってたのと違ぇな
https://i.imgur.com/IScSKG3.jpg
https://i.imgur.com/S7bot5q.jpg
https://i.imgur.com/DF8Wtpr.jpg
72: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 15:39:01.59
>>66
もっと緑が欲しかったんだが
もっと緑が欲しかったんだが
75: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 15:42:07.29
高台から眺める構図が増えた気がする
79: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 15:42:56.89
>>75
アサクリもそうだし好きなんだろうね
アサクリもそうだし好きなんだろうね
87: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 16:01:33.49
真似するのはいいけどなんでどこもグラだけなん
違うだろ
違うだろ
88: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 16:04:45.90
>>87
ブレワイのグラがフォトリアルオープンワールドのアンチテーゼみたいな扱いになってるから
ブレワイのグラがフォトリアルオープンワールドのアンチテーゼみたいな扱いになってるから
92: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 16:09:47.29
岩投げゴリラは動きがどことなくギラヒムっぽいし回転レーザのやつは風タクみある