1: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 12:23:37.23
ダイ大ブーム来ちゃうわ
https://pbs.twimg.com/media/EhR8h-HU4AAamkw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EhR8eLNU0AYvlNT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EhR8g73VkAE_pOY.jpg
【”勇気と冒険の物語“を体験できる液晶トイ登場!】
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ポータブルアドベンチャー』が10月24日(木)に発売決定!
身の回りにカメラをかざしてクエストスタート♪アーケードゲーム『クロスブレイド』とも連動します✨
https://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/dqdai-pa/
発売時期:2020年10月発売予定
メーカー希望小売価格:7,800円(税抜)
25: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 12:36:04.42
>>1
昔よくあったなこんなの
昔よくあったなこんなの
189: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 13:59:01.71
>>1ガラケー時代のアプリやん
今2020年だぞ
今2020年だぞ
253: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 15:48:41.66
おっさんはこんなもん>>1 >>115買わん
子供は原作知らん
子供は原作知らん
2: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 12:26:06.73
ここまで気合入っててコケたらどうするんだろうって余計な心配しちゃう
スナックワールドという前例があるし
スナックワールドという前例があるし
3: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 12:27:12.14
今の時代にこんなもん出すのか?
4: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 12:27:17.29
なんだこれふざけてんのか?
5: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 12:27:21.24
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < ブームってオレレベルになってから騒いでくれ
(〇 ~ 〇 | \_________
/ |
| |_/
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < ブームってオレレベルになってから騒いでくれ
(〇 ~ 〇 | \_________
/ |
| |_/
6: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 12:28:30.65
客層30~40代じゃないの?大丈夫?
75: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 12:51:36.77
>>6
それ+その子供やろ
パズドラ?の次のアニメぽいし
それ+その子供やろ
パズドラ?の次のアニメぽいし
次世代にドラクエを繋げたい感じだれうし、ぶっちゃけ独身層なんて大して期待してないやろ
179: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 13:43:46.09
>>6
ど真ん中の世代だけど全く買いたいとすら思わない
でもマリオのゲームウォッチは世代じゃないけど、普通に欲しいと思ってしまう
同僚の20代の若い子たちでさえゲームウォッチ欲しいと言ってる始末
ど真ん中の世代だけど全く買いたいとすら思わない
でもマリオのゲームウォッチは世代じゃないけど、普通に欲しいと思ってしまう
同僚の20代の若い子たちでさえゲームウォッチ欲しいと言ってる始末
7: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 12:29:08.15
ドラゴンクエストダイの大冒険ポータブル
こう書くとPSPのゲームみたい
こう書くとPSPのゲームみたい
9: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 12:29:17.11
おもちゃやん
終了
終了
10: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 12:29:36.97
最近はこういうおもちゃもカラー液晶なんだな…
スゲーじゃんって思ったら
値段がクソ高かったわ
スゲーじゃんって思ったら
値段がクソ高かったわ
それでこのクオリティかよ
112: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 13:08:05.92
>>10
デジモンのカラー液晶ですらないデジヴァイスだって1万近くするんだから
デジモンのカラー液晶ですらないデジヴァイスだって1万近くするんだから
11: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 12:29:59.72
ダイがブームになるって想定して作ったんやろなあ
12: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 12:30:58.68
たけーよw
13: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 12:31:31.63
ま、まさかダイ大を子供に売るつもりなのか…?
115: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 13:08:38.89
>>13
今回のダイ大は子供向けにかなり力を入れてるよ
https://www.takaratomy.co.jp/products/dqdai/_image/slide01.png
https://www.takaratomy.co.jp/products/dqdai/_image/slide02.png
https://www.takaratomy.co.jp/products/dqdai/_image/slide03.png
https://www.takaratomy.co.jp/products/dqdai/_image/item01_bnr1.png
DQ11の海外病で妖怪みたいに国内の子供層ゴッソリ減っちゃったから回復させたいんだろうね
今回のダイ大は子供向けにかなり力を入れてるよ
https://www.takaratomy.co.jp/products/dqdai/_image/slide01.png
https://www.takaratomy.co.jp/products/dqdai/_image/slide02.png
https://www.takaratomy.co.jp/products/dqdai/_image/slide03.png
https://www.takaratomy.co.jp/products/dqdai/_image/item01_bnr1.png
DQ11の海外病で妖怪みたいに国内の子供層ゴッソリ減っちゃったから回復させたいんだろうね
123: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 13:12:31.81
>>115
やばい
金かけすぎ
やばい
金かけすぎ
202: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 14:19:20.32
>>115
びびった
金かけすぎ
さすがに最高人気技のメドローアはまだないね、おっさん釣れそうだけど
極大魔法の意味とか
炎プラスと氷マイナスの原理とかファンタジーなりにちょっと科学してるのも好き
びびった
金かけすぎ
さすがに最高人気技のメドローアはまだないね、おっさん釣れそうだけど
極大魔法の意味とか
炎プラスと氷マイナスの原理とかファンタジーなりにちょっと科学してるのも好き
205: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 14:24:07.28
>>115
マジで子供を取りに来てんのか・・・
ダイ大好きだけど今の子供に受けるのか?
マジで子供を取りに来てんのか・・・
ダイ大好きだけど今の子供に受けるのか?
220: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 14:40:43.04
>>115
凄いな企画者は何を確証したんだろう
クソアニメやるだけならまだしも絶対にこれ大赤字になるぞ
凄いな企画者は何を確証したんだろう
クソアニメやるだけならまだしも絶対にこれ大赤字になるぞ
240: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 15:04:22.60
>>220
分からんよ?
鋼並に気合入れて名作になるかもよ
分からんよ?
鋼並に気合入れて名作になるかもよ
359: kpのまとめ部 2020/09/08(火) 18:19:36.36
>>240
FAじゃない方ならダメだな
FAじゃない方ならダメだな
362: kpのまとめ部 2020/09/08(火) 18:37:13.47
>>359
FAだろう
なんで原作未完結のオリジナル展開アニメになると思ったんだ
FAだろう
なんで原作未完結のオリジナル展開アニメになると思ったんだ
363: kpのまとめ部 2020/09/08(火) 18:44:43.47
>>362
流石に2003年版みたいな駄作にはならんよな…?
流石に2003年版みたいな駄作にはならんよな…?
237: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 15:00:16.44
>>115
やべえ
思い出が汚される
やべえ
思い出が汚される
241: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 15:08:20.51
>>115の最後のやつ、イナイレの使い回しだから笑える
251: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 15:39:05.01
>>241
一番最初はスナックワールドだからな
一番最初はスナックワールドだからな
339: kpのまとめ部 2020/09/08(火) 07:48:55.01
>>115
ブレイブをアクトせよってなんだよ聞いたことねーぞ
ブレイブをアクトせよってなんだよ聞いたことねーぞ
15: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 12:31:48.29
アニメの時間帯といい
本気でキッズ狙ってるんだな
本気でキッズ狙ってるんだな
責任者首になるか結果は問われないのかのどっちか
16: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 12:32:04.44
転売屋は買うのかな?
17: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 12:32:06.67
転売や~も回避
18: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 12:32:30.48
40代中年独身おじさんがアバンストラッシュワロタw
19: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 12:32:38.44
何故今頃こんな事するの
絶対コケるだろ
懐古漫画をアニメ化で成功したのジョジョだけじゃん
絶対コケるだろ
懐古漫画をアニメ化で成功したのジョジョだけじゃん
22: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 12:34:30.99
ダイは序盤を改変しないと厳しい
23: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 12:34:48.87
電気屋のワゴンにありそう
24: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 12:35:31.97
凄い張り切って商品展開してるけどワニみたいにならないか心配
26: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 12:36:55.42
画質はゲームボーイカラー以下
29: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 12:38:41.73
>メーカー希望小売価格:7,800円(税抜)
!!!????????
30: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 12:38:41.87
子供でもスマホ持ってる時代にこんなおもちゃ売れるかよ
34: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 12:40:27.31
あのゲームウオッチより高いのかよ…
35: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 12:40:31.69
時代錯誤感すげえ
37: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 12:41:11.89
ダイへの気合の入れっぷりが凄い
199: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 14:14:29.17
こんなのより基本無料のソシャゲ作った方がマシやろw
201: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 14:17:05.62
今やってるデジモンアドベンチャーのリバイバルが盛大にコケて空気なんだけど
あれより遥かに昭和臭さが漂う代物をどんな勝算があって子供に売るつもりなんだろう
あれより遥かに昭和臭さが漂う代物をどんな勝算があって子供に売るつもりなんだろう
209: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 14:28:43.18
>>201
またコケたの?
アドベンチャーすら無理じゃもうデジモン無理じゃん
またコケたの?
アドベンチャーすら無理じゃもうデジモン無理じゃん
204: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 14:23:35.24
これたまごっちとかの時代のやつじゃ
206: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 14:25:09.65
好きだからここまで展開してくれるのは嬉しいんだけど不安になるな
252: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 15:41:06.72
こんなん懐古おじさんでも躊躇するだろ
254: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 15:49:52.10
ちゃんとデバッグしてから出してくれよな
255: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 15:52:15.45
262: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 16:13:00.93
>>255
こうして見比べるとダイは構図も色彩センスも壊滅的だな
鬼滅もそんな上手いと思ってなかったけどやっぱり華がある
こうして見比べるとダイは構図も色彩センスも壊滅的だな
鬼滅もそんな上手いと思ってなかったけどやっぱり華がある
264: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 16:24:03.35
>>255
鬼滅のアニメは気合い入ってたからな。
ダイ大で鬼滅くらいの物を作れても、原作があれではグッズまでは売れんだろ。
鬼滅のアニメは気合い入ってたからな。
ダイ大で鬼滅くらいの物を作れても、原作があれではグッズまでは売れんだろ。
259: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 15:58:01.35
SwitchでもPS4でも
素直に普通のゲーム出せば良かったのに…
スマホのアプリならまだしも
専用機てどんな層に売るつもりなんだ…
素直に普通のゲーム出せば良かったのに…
スマホのアプリならまだしも
専用機てどんな層に売るつもりなんだ…
260: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 16:00:46.46
>>259
と言うか少なくともドラクエソードの時はwiiのじゃなくもテレビに繋げる奴でもっと見た目
マシなの出せてたけどなぜここに来て一気に退化してしまったのか
と言うか少なくともドラクエソードの時はwiiのじゃなくもテレビに繋げる奴でもっと見た目
マシなの出せてたけどなぜここに来て一気に退化してしまったのか
265: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 16:28:23.11
そもそも当時の子供にもそんなに受けては無かったろ
266: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 16:30:08.22
ダイ大を当時見てた氷河期世代の親が、
「小学生の」子供と一緒にアニメを見て、
子供が古臭い昭和なアニメにハマって、
CM見てこの小学生向けのオモチャが欲しいと言った時だけ市場機会が発生するというニッチ過ぎる商品。
「小学生の」子供と一緒にアニメを見て、
子供が古臭い昭和なアニメにハマって、
CM見てこの小学生向けのオモチャが欲しいと言った時だけ市場機会が発生するというニッチ過ぎる商品。
271: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 16:49:11.99
>>266
親子揃って楽しめるコンテンツ、を目指してるんだなっていうのはわかる
ドラゴンボールがウケけてるのを見て夢見たんだな、たぶん
親子揃って楽しめるコンテンツ、を目指してるんだなっていうのはわかる
ドラゴンボールがウケけてるのを見て夢見たんだな、たぶん
300: kpのまとめ部 2020/09/07(月) 19:07:42.76
>>266
アニメ化と同時にジャンプ本誌で再掲載するんじゃないの
そう何週もやれんと思うが
アニメ化と同時にジャンプ本誌で再掲載するんじゃないの
そう何週もやれんと思うが
367: kpのまとめ部 2020/09/08(火) 19:39:27.24
たけええボッタクリやん
368: kpのまとめ部 2020/09/08(火) 19:46:21.04
デジバイスとかって3000円くらいじゃなかったっけ
引用元: ・【速報】『ダイの大冒険』の携帯ゲーム機が発売決定!
管理人のコメント
んー(^_^)
子供向けって、売れるんか……コレ??