発表となりましたファイナルファンタジーXVI、続報は2021年を予定していますので楽しみにお待ちください!#FF16 ではプロデューサーを、引き続き #FF14 ではP/Dを、どちらも死ぬ気で頑張ります!! @吉田 https://t.co/y6nwgBS6AW
— FINAL FANTASY XIV (@FF_XIV_JP) September 16, 2020
1: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 05:22:15.06
スクウェア・エニックスが『ファイナルファンタジー16』を発表。吉田直樹氏がプロデューサーを務める
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200917-136957/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200917-136957/
158: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 06:12:17.89
>>1
はい、神ゲー確定
はい、神ゲー確定
329: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 06:45:54.89
>>1
これは来たな
マジレスで申し訳ないがFF7~8のFF全盛期以来に興奮したわ
これは国内世界もめちゃくちゃ売れるだろうな
これは来たな
マジレスで申し訳ないがFF7~8のFF全盛期以来に興奮したわ
これは国内世界もめちゃくちゃ売れるだろうな
PS5やりやがったわ勝ち確定おめでとう!そして期待しまくるぞ吉田ぁあああ!
6: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 05:26:20.05
FFファンじゃなく14信者(=吉田信者)をあてにした格好だなこれ
25: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 05:34:53.44
>>6
逆に言うと他にFFのプロデューサー出来るのか居ないってのが現状だろう
14は吉田居なくなったら終わりだしクオリティ下がれば16が叩かれるしリスク背負い過ぎてるな
逆に言うと他にFFのプロデューサー出来るのか居ないってのが現状だろう
14は吉田居なくなったら終わりだしクオリティ下がれば16が叩かれるしリスク背負い過ぎてるな
7: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 05:26:41.18
皆川のほうのひろしはどこいったん?
11: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 05:27:23.37
>>7
間違いなくいるだろうね
間違いなくいるだろうね
8: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 05:26:42.74
14公式ツイッターも呟いたから確定やな
9: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 05:26:44.61
シナリオライターが1番重要だろ
10: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 05:26:57.76
やっぱ吉田じゃねえか
本人否定してたよね?
12: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 05:28:06.30
>>10
否定してたのはDじゃないって事だけ
否定してたのはDじゃないって事だけ
20: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 05:33:30.16
>>12
そんな一休さんみたいな
そんな一休さんみたいな
19: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 05:33:14.75
>>10
Dじゃないって言っただけだからな
Pやろって反論は多かったw
Dじゃないって言っただけだからな
Pやろって反論は多かったw
17: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 05:31:10.53
吉Pが有能すぎる
22: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 05:34:38.50
14っぽさを感じたのはそういうことか
23: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 05:34:41.44
ここでFF16も当てたら完全に吉田はFF中興の祖となるな
82: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 05:58:42.98
>>23
switchでないとかは残念だが世界に名の通ったJRPGが真っ当なファンタジーに戻るならそれは大歓迎。
switchでないとかは残念だが世界に名の通ったJRPGが真っ当なファンタジーに戻るならそれは大歓迎。
29: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 05:39:19.99
吉田なのか
面白いかはともかく売れるのは間違いなさそうだな
面白いかはともかく売れるのは間違いなさそうだな
67: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 05:54:58.64
正直このクオリティで出すの?って思った
68: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 05:55:31.46
とりあえずこれで野村と鳥山が関わっていなければ神ゲーは確定と言えるだろう
69: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 05:56:02.89
ファンタジーに振ってくれたのは嬉しい
主人公や女性のキャラデザはスクエニ感があるな
ところでアクションになるのかな?
主人公や女性のキャラデザはスクエニ感があるな
ところでアクションになるのかな?
74: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 05:57:10.37
やべぇ。今見たけどなにこれ?
PS3と変わらんじゃねぇか
PS3と変わらんじゃねぇか
75: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 05:57:18.63
なんかFF12ぽい雰囲気
77: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 05:58:14.72
吉田はFFファンの求めてることわかってるから平気だろ
84: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 05:58:51.96
今PV観た
なんだろう…ホストよりはマシだけどこれはこれで微妙な…
和ゲー感が薄すぎるせいだろうか
なんだろう…ホストよりはマシだけどこれはこれで微妙な…
和ゲー感が薄すぎるせいだろうか
212: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 06:21:32.77
なんか戦闘が15みたいな動きしてて嫌な予感しかしない
214: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 06:22:14.04
>>212
15の幻のアクション使いまわしてるな
15の幻のアクション使いまわしてるな
248: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 06:28:27.15
>>214
シナリオと同じくらい不満だったのがあの戦闘なんだよね
とりあえず仮で使用してるだけでもっと練ったものに
なること期待してるよ、、、
まんま同じだったら途中で投げるかもしれん
シナリオと同じくらい不満だったのがあの戦闘なんだよね
とりあえず仮で使用してるだけでもっと練ったものに
なること期待してるよ、、、
まんま同じだったら途中で投げるかもしれん
254: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 06:29:30.22
>>248
アクション作れるチームが15のあそこしかいないのかもな…
アクション作れるチームが15のあそこしかいないのかもな…
259: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 06:30:10.35
>>254
そもそも15スタッフはプロジェクトアーシア作っててFF16とは無関係なわけだが
そもそも15スタッフはプロジェクトアーシア作っててFF16とは無関係なわけだが
221: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 06:23:18.72
>>212
オープンワールドぽいし似たようなゲームにはなりそう
オープンワールドぽいし似たようなゲームにはなりそう
261: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 06:30:22.27
>>212
それは思った
また王子が主役っぽいし…
それは思った
また王子が主役っぽいし…
228: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 06:25:18.83
吉田のやってるFF14の世界観的にもFF15の叩かれ方的にも16は中世ファンタジーの世界観だろうな
239: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 06:26:55.96
キャラデザは吉田明彦に依頼してそう
音楽は祖堅っぽかった
音楽は祖堅っぽかった
264: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 06:31:29.24
>>239
吉田明彦関わってるかなあ
あの人のデザインって一見地味ながらも
結構目立つ要素をポイントポイントで混ぜ際立たせるんだけども
それを今回は感じ無かったなぁ
でも直近のキャラデザ仕事であるオブソリートは
リアルな世界観を邪魔しないためか本当に地味だから作品に依るか
吉田明彦関わってるかなあ
あの人のデザインって一見地味ながらも
結構目立つ要素をポイントポイントで混ぜ際立たせるんだけども
それを今回は感じ無かったなぁ
でも直近のキャラデザ仕事であるオブソリートは
リアルな世界観を邪魔しないためか本当に地味だから作品に依るか
242: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 06:27:11.51
多分オンゲーだなFF14の代わり
245: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 06:27:36.20
FF14の世界観好きだから期待したい
250: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 06:29:18.20
バトルシーンは視聴者の意見みるために、とりあえず入れてみた感あったけどな
251: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 06:29:18.71
絵がFF14のまんまだな
285: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 06:36:36.54
オンライン見越した感じたからこの程度で丁度
289: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 06:37:53.03
これで出来が良かったらFFは吉田のイメージ強くなりそうだな
14も建て直したし
14も建て直したし
294: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 06:38:58.25
>>289
坂口→野村→吉田
世代交代の波が来ているのを感じる
坂口→野村→吉田
世代交代の波が来ているのを感じる
301: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 06:39:52.78
>>294
一応そこは野村じゃなくて北瀬にしておいてやれw
一応そこは野村じゃなくて北瀬にしておいてやれw
292: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 06:38:26.04
主人公おっさんやん
海外オープンワールドゲーみたいな世界観だし
嫌な予感しかしない
海外オープンワールドゲーみたいな世界観だし
嫌な予感しかしない
442: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 07:45:45.94
まぁ15は評判の悪さからマジにとうとうやらずに終わっちゃった初めてのFFとなったのは事実
443: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 07:46:49.24
>>442
15はキャラのキモさに耐えられるなら、前半のオープンワールド探索は結構楽しいよ
15はキャラのキモさに耐えられるなら、前半のオープンワールド探索は結構楽しいよ
444: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 07:47:28.15
俺も15、最初のほうで放置してるわ
全然おもんない・・・・・・・
全然おもんない・・・・・・・
447: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 07:50:49.46
動画見る限り14の皮被った15だからなぁ
448: kpのまとめ部 2020/09/17(木) 07:51:03.61
和ゲーに見えない