【ギャラクシー】ほぼ水だけでできている「トライアルサーフィンギャラクシー」。マンタロウに乗ってレッツサーフィン!携帯モードのときは、Nintendo Switch本体を傾けて操作します。#スーパーマリオ3Dコレクション pic.twitter.com/ihAZxrXwws
— スーパーマリオブラザーズ35周年 (@supermario35th) September 14, 2020
1: kpのまとめ部 2020/09/14(月) 12:16:30.61
クソでかい本体を左右に傾けて遊ばされて操作し辛そう
https://twitter.com/supermario35th/status/1305343009597210626
【ギャラクシー】ほぼ水だけでできている「トライアルサーフィンギャラクシー」。
マンタロウに乗ってレッツサーフィン!携帯モードのときは、Nintendo Switch本体を傾けて操作します。
#スーパーマリオ3Dコレクション
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
97: kpのまとめ部 2020/09/14(月) 12:57:41.90
>>1
クソでかい本体?
PS5と間違ってない?
クソでかい本体?
PS5と間違ってない?
3: kpのまとめ部 2020/09/14(月) 12:18:32.64
すまない、りんごより重いものは持ったことないんだ
4: kpのまとめ部 2020/09/14(月) 12:18:54.87
しかしこの今の時代でも通用するアートディレクションすげーな
51: kpのまとめ部 2020/09/14(月) 12:37:56.22
Liteでスプラやるときジャイロ使わないってジャイロエイム無い世界に毒され過ぎ
53: kpのまとめ部 2020/09/14(月) 12:38:26.10
こんなのよりサンシャインの押し込みによるポンプ調整の仕様のほうが気になるぞ
やり方によってはそれこそ遊びにくくなるし
やり方によってはそれこそ遊びにくくなるし
66: kpのまとめ部 2020/09/14(月) 12:41:44.77
>>53
あれ実は強弱の2種しかなくてRとZRで分ければいいって聞いた
あれ実は強弱の2種しかなくてRとZRで分ければいいって聞いた
69: kpのまとめ部 2020/09/14(月) 12:42:10.28
>>53
確かに
Switchのトリガーデジタルだし
どうなってるんやろ
確かに
Switchのトリガーデジタルだし
どうなってるんやろ
55: kpのまとめ部 2020/09/14(月) 12:39:01.10
ポインターのレスポンスひどいな
赤外線センサには勝てなかったか
赤外線センサには勝てなかったか
77: kpのまとめ部 2020/09/14(月) 12:46:24.39
>>55
ジョイコンのIRカメラで代用できないんやろか
センサーバーが必要だけど
ジョイコンのIRカメラで代用できないんやろか
センサーバーが必要だけど
56: kpのまとめ部 2020/09/14(月) 12:39:21.54
流石に軽いライトで本体傾けが糞仕様ってのは無理がある
ウチの小学1年生でも、通常Switchでマリカを携帯モードジャイロ操作で遊んでるんだが
ウチの小学1年生でも、通常Switchでマリカを携帯モードジャイロ操作で遊んでるんだが
60: kpのまとめ部 2020/09/14(月) 12:40:13.28
>>56
軽いとかではなく画面が動くからやりにくい
そのためにスプラトゥーンもマリオカートもジャイロなして操作できるオプションあるよね?
マリギャラはあんの?
軽いとかではなく画面が動くからやりにくい
そのためにスプラトゥーンもマリオカートもジャイロなして操作できるオプションあるよね?
マリギャラはあんの?
84: kpのまとめ部 2020/09/14(月) 12:51:15.84
>>60
あったらいいけどなくても困らんだろ
まだやってもいないミニゲーム感覚のステージに熱くなるなよ
攻撃する度に本体振るわけじゃないんだし
あったらいいけどなくても困らんだろ
まだやってもいないミニゲーム感覚のステージに熱くなるなよ
攻撃する度に本体振るわけじゃないんだし
103: kpのまとめ部 2020/09/14(月) 13:00:25.61
>>84
コンプ目指すならやらざるをえないからなあ
任天堂もジャイロ操作がクソだからオフ機能をつけてるんじゃないの?
コンプ目指すならやらざるをえないからなあ
任天堂もジャイロ操作がクソだからオフ機能をつけてるんじゃないの?
120: kpのまとめ部 2020/09/14(月) 13:06:32.05
>>103
なら尚更ジャイロ操作限定にすべきだろ
元々wiiリモコンでのジャイロ操作だったのに、スティック操作で簡単にしたらダメだろ
操作性悪くしたスティック操作ならいらないだろうし
なら尚更ジャイロ操作限定にすべきだろ
元々wiiリモコンでのジャイロ操作だったのに、スティック操作で簡単にしたらダメだろ
操作性悪くしたスティック操作ならいらないだろうし
233: kpのまとめ部 2020/09/14(月) 14:09:57.45
伸びてるスレって大抵このパターンだな
234: kpのまとめ部 2020/09/14(月) 14:11:13.96
BotWのジャイロ使う祠で凄い体勢になりながら
操作したのを思い出した
操作したのを思い出した
235: kpのまとめ部 2020/09/14(月) 14:15:50.68
ゲハカスってジャイロ異常に嫌うよな
おじいちゃんだから手が動かせないんだろうな
おじいちゃんだから手が動かせないんだろうな
236: kpのまとめ部 2020/09/14(月) 14:16:33.58
>>235
任天堂自身がジャイロオフ機能をつけてますし
任天堂自身がジャイロオフ機能をつけてますし
237: kpのまとめ部 2020/09/14(月) 14:17:40.30
>>236
おじいちゃんに気を使ってんだな
おじいちゃんに気を使ってんだな
247: kpのまとめ部 2020/09/14(月) 15:04:20.53
>>237
5歳から95歳まで誰でも遊べるってのを任天堂が掲げてるから当然やね
5歳から95歳まで誰でも遊べるってのを任天堂が掲げてるから当然やね
265: kpのまとめ部 2020/09/14(月) 15:37:40.28
>>247
流石だね任天堂は
流石だね任天堂は
241: kpのまとめ部 2020/09/14(月) 14:24:17.90
>>235
エイムとかはジャイロのが良いんだけどな
マウスに近い感じの操作になるから
エイムとかはジャイロのが良いんだけどな
マウスに近い感じの操作になるから
242: kpのまとめ部 2020/09/14(月) 14:37:20.25
>>235
レバーとボタンを操作することしかできない無能だろそれ
レバーとボタンを操作することしかできない無能だろそれ
248: kpのまとめ部 2020/09/14(月) 15:08:22.70
>>235
寝ながらやりづれえじゃん
Liteの意味ねーわ
寝ながらやりづれえじゃん
Liteの意味ねーわ
264: kpのまとめ部 2020/09/14(月) 15:30:43.80
>>235
スティックよりはエイム快適だよな
というかジャイロエイムなれるとスティックエイムは苦痛になる
スティックよりはエイム快適だよな
というかジャイロエイムなれるとスティックエイムは苦痛になる
275: kpのまとめ部 2020/09/14(月) 16:19:29.64
>>235
ジャイロが活きてる作りなら問題無い
スプラトゥーンとかはそう
任天堂のほとんどのジャイロ操作は劣化スティック操作を強制するから嫌われる
タッチパネルもそうだった
ジャイロが活きてる作りなら問題無い
スプラトゥーンとかはそう
任天堂のほとんどのジャイロ操作は劣化スティック操作を強制するから嫌われる
タッチパネルもそうだった
250: kpのまとめ部 2020/09/14(月) 15:10:23.04
プロコン対応なんでしょ?
問題無くね?
問題無くね?