1: kpのまとめ部 2020/08/09(日) 14:29:54.24
あつ森とりあえず買ったんだけど、他にオススメある?
FEは買う予定
FEは買う予定
71: kpのまとめ部 2020/08/09(日) 19:28:22.75
>>1
リングフィットアドベンチャー.一択
リングフィットアドベンチャー.一択
85: kpのまとめ部 2020/08/10(月) 10:16:30.37
>>1
いいな
おめでとう
いいな
おめでとう
2: kpのまとめ部 2020/08/09(日) 14:32:43.05
BotW一択
3: kpのまとめ部 2020/08/09(日) 14:34:10.27
忠盛
4: kpのまとめ部 2020/08/09(日) 14:39:53.60
あつ森
BotW
DQ11S
BotW
DQ11S
5: kpのまとめ部 2020/08/09(日) 14:41:45.68
ゼノブレイドDEと2
6: kpのまとめ部 2020/08/09(日) 14:43:27.19
ゼノブレってwiiでプレイしたんだけど、イマイチ良く分からなかったんだよな
ちゃんと理解すれば面白いのかな?
ちゃんと理解すれば面白いのかな?
7: kpのまとめ部 2020/08/09(日) 14:48:17.04
>>6
確かに覚えること多いけど理解さえできれば…かな
FEできるならできると思う
確かに覚えること多いけど理解さえできれば…かな
FEできるならできると思う
9: kpのまとめ部 2020/08/09(日) 15:11:11.90
>>7
興味はあるから、やってみるわ
興味はあるから、やってみるわ
10: kpのまとめ部 2020/08/09(日) 15:14:30.06
>>9
ヘイト管理とかFF11っぽい仕様もあるから楽しんでくれ
ヘイト管理とかFF11っぽい仕様もあるから楽しんでくれ
11: kpのまとめ部 2020/08/09(日) 15:16:36.17
>>10
オススメプレイヤーに人気みたいだよな
以前は序盤で挫けてしまったんで次は楽しんでみるわ
オススメプレイヤーに人気みたいだよな
以前は序盤で挫けてしまったんで次は楽しんでみるわ
48: kpのまとめ部 2020/08/09(日) 17:50:32.53
>>6
カジュアルモードに切り替えれば幼稚園児でもクリアできる
マジで
カジュアルモードに切り替えれば幼稚園児でもクリアできる
マジで
49: kpのまとめ部 2020/08/09(日) 17:53:51.72
>>48
難易度設定とか出来るようになったのか
ゼノブレってストーリー楽しめればいいん?戦闘や収集も楽しいのかな
難易度設定とか出来るようになったのか
ゼノブレってストーリー楽しめればいいん?戦闘や収集も楽しいのかな
51: kpのまとめ部 2020/08/09(日) 17:58:42.88
>>49
今は目新しい部分ほぼないで
wiiでオススメっぽいOWな王道オフゲーとして楽しめなかったなら
DE今やっても凡ゲーだと思う
シナリオもいいけど、受けた要素は必死にNMから逃げたり倒したり
フィールド探索だからな
今は目新しい部分ほぼないで
wiiでオススメっぽいOWな王道オフゲーとして楽しめなかったなら
DE今やっても凡ゲーだと思う
シナリオもいいけど、受けた要素は必死にNMから逃げたり倒したり
フィールド探索だからな
53: kpのまとめ部 2020/08/09(日) 18:00:29.40
>>51
その時はオススメにハマッててちゃんとする機会が無かったんだよな
以前のフレがめっちゃ面白いつってたし(記録時間99時間なのボヤいてた)
するかもしれないな
その時はオススメにハマッててちゃんとする機会が無かったんだよな
以前のフレがめっちゃ面白いつってたし(記録時間99時間なのボヤいてた)
するかもしれないな
23: kpのまとめ部 2020/08/09(日) 16:06:59.17
よく遊ぶゲームはDL版がいいな
ソフト入れ替えが面倒になってきた
ソフト入れ替えが面倒になってきた
28: kpのまとめ部 2020/08/09(日) 16:40:33.65
あつもりだけでいいだろ もう飽きたんか
34: kpのまとめ部 2020/08/09(日) 16:44:45.57
#FEそんなに面白いんか
チェックしとこ
チェックしとこ
メガテンVも期待だな
35: kpのまとめ部 2020/08/09(日) 16:45:48.97
ライトって目、疲れない?
36: kpのまとめ部 2020/08/09(日) 16:47:02.43
もう据え置きでTVでゲームする気力も無いし、リングフィットも興味無いからライトにした
友人の見せて貰ったけど、特に不都合は無さそうだったな
友人の見せて貰ったけど、特に不都合は無さそうだったな
37: kpのまとめ部 2020/08/09(日) 16:49:43.27
そうか
Vitaがもう目が付いていかんので、どうかなて思ってた
Vitaがもう目が付いていかんので、どうかなて思ってた
38: kpのまとめ部 2020/08/09(日) 16:51:58.92
FF12のリマスターも気になるんだよな
39: kpのまとめ部 2020/08/09(日) 17:14:11.28
>>38
PCでどうぞ
PCでどうぞ
40: kpのまとめ部 2020/08/09(日) 17:17:39.70
>>39
PC版がいいんか
なんか、同じゾディアックエイジでも、職一回決めたら変えれないのと変えれるのがあるらしくってややこしいんだよな
PC版がいいんか
なんか、同じゾディアックエイジでも、職一回決めたら変えれないのと変えれるのがあるらしくってややこしいんだよな
41: kpのまとめ部 2020/08/09(日) 17:23:54.95
>>40
PS4での、リマスターに色々追加したのか後発のwin 箱 Switch版
そのなかでもハードの制約だろうが一番追加要素に制限があるのがSwitch
次点で箱
winがフルスペック版
PS4での、リマスターに色々追加したのか後発のwin 箱 Switch版
そのなかでもハードの制約だろうが一番追加要素に制限があるのがSwitch
次点で箱
winがフルスペック版
42: kpのまとめ部 2020/08/09(日) 17:25:48.75
>>41
へー
参考になった
どうせならフルスペック版やりたいよな
へー
参考になった
どうせならフルスペック版やりたいよな
64: kpのまとめ部 2020/08/09(日) 18:49:37.22
>>40
先日のアプデでswitch版での変更点はPS4版とPC版にも適用された
先日のアプデでswitch版での変更点はPS4版とPC版にも適用された
65: kpのまとめ部 2020/08/09(日) 18:54:28.27
>>64
ほぅ
今の時代、アプデがあるからどうにでもなるよな
ほぅ
今の時代、アプデがあるからどうにでもなるよな
67: kpのまとめ部 2020/08/09(日) 18:57:32.78
>>65
switch版発売からきっかり1年後にアプデ適用なんで、たぶん任天堂側とそういう契約だったんだと思う
switch版発売からきっかり1年後にアプデ適用なんで、たぶん任天堂側とそういう契約だったんだと思う
69: kpのまとめ部 2020/08/09(日) 19:00:35.08
>>67
大人の事情か
リマスター版でそれなのはよっぽどだな
大人の事情か
リマスター版でそれなのはよっぽどだな
44: kpのまとめ部 2020/08/09(日) 17:32:24.12
ファイナルソードはまだ許されないのかな
46: kpのまとめ部 2020/08/09(日) 17:37:56.09
Switchはあまり携帯モードで使ったことなかったけど
栄冠ナインやるときはかなりいい感じだわ
栄冠ナインやるときはかなりいい感じだわ
47: kpのまとめ部 2020/08/09(日) 17:45:50.20
>>46
そういや新しいパワプロ出たんだったな
ps4で2016をちまちま遊んでたら
2018でタイミングでオンライン切られて投げたわww
糞すぎる
そういや新しいパワプロ出たんだったな
ps4で2016をちまちま遊んでたら
2018でタイミングでオンライン切られて投げたわww
糞すぎる
50: kpのまとめ部 2020/08/09(日) 17:55:25.01
ゴーストオブツシマ買おうぜ
52: kpのまとめ部 2020/08/09(日) 17:58:43.03
ゴーストオブツシマ、シュタゲの作者もハマッてたな
251: kpのまとめ部 2020/08/29(土) 17:52:55.84
パワプロ面白すぎワロタ
ボリューム半端無いし、めっちゃ楽しいわ
ボリューム半端無いし、めっちゃ楽しいわ
252: kpのまとめ部 2020/08/29(土) 17:59:36.31
キャプ翼は?
253: kpのまとめ部 2020/08/30(日) 04:30:55.60
キャプ翼も面白そうではあるんだがなあ
254: kpのまとめ部 2020/08/30(日) 06:26:01.69
キャプ翼、多分買うわ
動画見てたら若林君かっこよすぎる
動画見てたら若林君かっこよすぎる
257: kpのまとめ部 2020/08/30(日) 13:30:36.02
森崎君のポンコツぶりはちゃんと再現されてるのか?
258: kpのまとめ部 2020/08/30(日) 13:34:51.71
ボール毎ゴールネットに放り込まれる映像あったなw
270: kpのまとめ部 2020/09/01(火) 19:31:12.78

323: kpのまとめ部 2020/09/11(金) 23:14:32.20
ボーダーランズを買おうか悩んでるけどスイッチライトでも普通に動かせそう?
324: kpのまとめ部 2020/09/12(土) 04:42:20.08
キツいんじゃね
373: kpのまとめ部 2020/09/21(月) 13:03:24.84
振り返るとゼルダ以外ろくなゲームがなかった
374: kpのまとめ部 2020/09/21(月) 13:08:28.79
それな
377: kpのまとめ部 2020/09/22(火) 08:11:35.73
ゼルダはオープンワールドなのがなあ
オブリビオンやスカイリムがダメなタイプだったから合わないだろうな
オブリビオンやスカイリムがダメなタイプだったから合わないだろうな
378: kpのまとめ部 2020/09/22(火) 08:45:08.08
>>377
一本道が好きならJRPGがお勧めです。
自由度が全くなく、おつかいとレベルをあげて物理で殴るのが楽しいですね。
一本道が好きならJRPGがお勧めです。
自由度が全くなく、おつかいとレベルをあげて物理で殴るのが楽しいですね。
引用元: ・スイッチライト安くなってきたたから買ったんだけど

管理人
Switchで管理人のオススメは、名作「1-2-Switch」ですね!
あれを初めてボッチでプレイした時の虚しさは、胸に刻み付いてて、今でも記憶に根強いです……まさに名作でした
もう絶対に独りで二人エア卓球なんてしたくありません!!
独り西部劇も嫌です!!
ちな、1時間くらいやってました