1: kpのまとめ部 2020/09/30(水) 21:00:57.54
低性能に移植する費用が割高で
推奨の動作環境以下だからマルチハブされるのは当然だけど
推奨の動作環境以下だからマルチハブされるのは当然だけど
低性能向けハードのソフトを高性能ハードで出さない意味がわからないよね
利益減らしてまで独占縛りとかいったいなぜ?
8: kpのまとめ部 2020/09/30(水) 21:09:45.95
>>1
携帯出来るというPS4には真似できない高性能が
いつまでたっても見えない聞こえない
携帯出来るというPS4には真似できない高性能が
いつまでたっても見えない聞こえない
そんなだから0%とかになる
27: kpのまとめ部 2020/09/30(水) 22:29:26.88
>>1
買取保証しかないって、故郷でそう習ったでしょ
買取保証しかないって、故郷でそう習ったでしょ
45: kpのまとめ部 2020/09/30(水) 23:10:27.56
>>1
日本じゃ売れない、海外売り上げは嘘とバレバレ。
こんなんに何処がソフト作ると思うの?
サードが総スルー始めた現実を見ようぜ負け犬
日本じゃ売れない、海外売り上げは嘘とバレバレ。
こんなんに何処がソフト作ると思うの?
サードが総スルー始めた現実を見ようぜ負け犬
57: kpのまとめ部 2020/09/30(水) 23:32:51.82
>>1
買取保証だから
買取保証だから
60: kpのまとめ部 2020/09/30(水) 23:34:03.47
>>1
ハードの牽引の一役を担うってのはファーストの信頼を得るには有効なんだが?
ハードの牽引の一役を担うってのはファーストの信頼を得るには有効なんだが?
70: kpのまとめ部 2020/09/30(水) 23:47:11.15
>>1
意味?契約だろ
意味?契約だろ
82: kpのまとめ部 2020/10/01(木) 11:05:03.01
>>1
それは見るところを間違ってる
正解はNO1人気ハード独占
それは見るところを間違ってる
正解はNO1人気ハード独占
88: kpのまとめ部 2020/10/01(木) 11:50:58.61
要するに持運び性能が足りないんだから>>1の理屈は正しい
2: kpのまとめ部 2020/09/30(水) 21:01:27.30
ユーザー層の違い
3: kpのまとめ部 2020/09/30(水) 21:01:32.70
全てのゲームはPS5で出すべきだよな
4: kpのまとめ部 2020/09/30(水) 21:02:58.00
高性能()ハードに出すのもタダじゃないから
その費用すら高性能()ハードとやらで回収出来ないと思われてる
5: kpのまとめ部 2020/09/30(水) 21:04:32.46
売れないハードに出すのはデバッグなど人件費の無駄
9: kpのまとめ部 2020/09/30(水) 21:15:49.41
高性能ハードの方が開発楽ってのも嘘くさいからな
むしろ余計な金食ってる
むしろ余計な金食ってる
11: kpのまとめ部 2020/09/30(水) 21:21:20.08
>>9
車とバイクの業界が30年前に通った道だよ
その結果が客離れ
疲れちゃうんだよねそういうモデルって
乗り手に制限強いる場合が多いし(2シーターだの糞燃費だの、バイクだとライディングポジションとかね)
車とバイクの業界が30年前に通った道だよ
その結果が客離れ
疲れちゃうんだよねそういうモデルって
乗り手に制限強いる場合が多いし(2シーターだの糞燃費だの、バイクだとライディングポジションとかね)
パワーは充分過ぎる、車体を乗り手が楽しめる方向に振ろう
これが次世代の発想なのよ
その次の世代は低燃費&コンパクト&乗りやすさ
今は小排気量+ターボ
16: kpのまとめ部 2020/09/30(水) 22:02:58.22
>>11
でもスイッチは完全ノーマル仕様の軽自動車じゃん
ターボとかすらついてない
でもスイッチは完全ノーマル仕様の軽自動車じゃん
ターボとかすらついてない
21: kpのまとめ部 2020/09/30(水) 22:09:16.34
>>16
それに需要が無いとでも思ってるの?
それに需要が無いとでも思ってるの?
24: kpのまとめ部 2020/09/30(水) 22:20:15.97
>>21
需要が有る無しの話じゃなくて性能を見るとこうだよねって話なんだが
需要が有る無しの話じゃなくて性能を見るとこうだよねって話なんだが
26: kpのまとめ部 2020/09/30(水) 22:26:27.80
>>24
だからなんなのって話だよ
性能ガー!!って言ってるだけじゃん、それ
だからなんなのって話だよ
性能ガー!!って言ってるだけじゃん、それ
28: kpのまとめ部 2020/09/30(水) 22:31:56.87
>>26
NAにはNAの良さがあるからね
バイクに加吸気(ターボやスーパーチャージャー)付きのモデルが殆ど存在しない理由でもある
NAにはNAの良さがあるからね
バイクに加吸気(ターボやスーパーチャージャー)付きのモデルが殆ど存在しない理由でもある
29: kpのまとめ部 2020/09/30(水) 22:32:47.52
>>25
携帯機からは撤退したソニー
据置き高性能からは撤退した任天堂
携帯機からは撤退したソニー
据置き高性能からは撤退した任天堂
つまり任天堂はダイハツかw
>>26
性能関係ないが口癖なんだから低性能でよくね?
17: kpのまとめ部 2020/09/30(水) 22:04:47.12
高性能ハードじゃ利益出ないからじゃないっすか
19: kpのまとめ部 2020/09/30(水) 22:08:57.55
まぁ、高性能って疲れるよね
若者が離れるコンテンツにありがち
若者が離れるコンテンツにありがち
20: kpのまとめ部 2020/09/30(水) 22:09:14.72
市場原理
54: kpのまとめ部 2020/09/30(水) 23:28:42.66
PS2独占っていっぱいあったしPSP独占もいっぱいあったよね?
71: kpのまとめ部 2020/09/30(水) 23:51:55.17
>>54
性能の高いGCとか箱には出さず、PS2独占ばっかりだったもんねえ
性能の高いGCとか箱には出さず、PS2独占ばっかりだったもんねえ
単純にサードが、高性能機にマルチしても、マルチにかかる費用が回収出来ないと考えてるだけでしょ
PSユーザー、ゲーム買わなすぎ
74: kpのまとめ部 2020/10/01(木) 00:27:13.67
>>71
それって箱PCはもっと買ってないってことだが
しかし実際にはスイッチにサードの性能が必要な主力タイトルが出ないという事実
それって箱PCはもっと買ってないってことだが
しかし実際にはスイッチにサードの性能が必要な主力タイトルが出ないという事実
78: kpのまとめ部 2020/10/01(木) 00:59:10.34
モンハンもまた410万本固定で売れるんだろうなw
謎の力で
86: kpのまとめ部 2020/10/01(木) 11:30:02.84
>>78
やめとけ、謎の力(失笑)で1100万人が買わなかったアイスアボーンのほうが謎だよ
やめとけ、謎の力(失笑)で1100万人が買わなかったアイスアボーンのほうが謎だよ
なんでだろうね(棒)
80: kpのまとめ部 2020/10/01(木) 10:55:00.31
そもそも携帯出来る小型化が高性能なんだけどなぁ
83: kpのまとめ部 2020/10/01(木) 11:05:21.36
PS2が天下取ってた時はPS2独占だらけでなんでGCやXBOXに
移植しないんだ?というユーザーの声にサードは市場が無いからだと返答してたよ
移植しないんだ?というユーザーの声にサードは市場が無いからだと返答してたよ
84: kpのまとめ部 2020/10/01(木) 11:23:02.57
低性能ハードのグラフィックのまま、高性能ハードに移植したら、おまえら怒るじゃん
87: kpのまとめ部 2020/10/01(木) 11:47:02.52
カプコン「ライズのコンセプトはいつでもどこでも誰とでも」
カプコン「え、PS5は携帯出来ないの?じゃあ出せないよ」
カプコン「え、PS5は携帯出来ないの?じゃあ出せないよ」