1: kpのまとめ部 2020/10/09(金) 12:40:16.61
https://gamestalk.net/post-150990/
スクウェア・エニックスがPS5向けに開発中のFFシリーズ最新作『ファイナルファンタジーXVI』。本作の開発状況が開発スタッフ募集ページから明らかとなりました。
基礎開発やシナリオ制作は既に完了。現在は、各種開発ツールを拡張しつつ、大規模なリソース制作、ボスバトルの構築を続けている状況とのこと。また、ほとんどのスタッフがリモートワークで業務を遂行しているそうです。
『ファイナルファンタジーXVI』は、FFシリーズのナンバリング最新作であることはもちろん、様々な問題を抱えていた『ファイナルファンタジーXIV』を見事復活させ人気作に押し上げた敏腕クリエイター吉田直樹氏がプロデューサーを担当するという点においても注目を集める作品。「PS5 SHOWCASE」でトレーラーが披露されたのみで多くの謎に包まれている本作ですが、10月下旬にはキャラクター周りや世界観について伝えるティザーサイトがオープン予定です。
92: kpのまとめ部 2020/10/09(金) 14:08:58.86
>>1
グラがしょぼすぎてなFFじゃないみたいだった
それFFでやる必要ある?って思った
グラがしょぼすぎてなFFじゃないみたいだった
それFFでやる必要ある?って思った
3: kpのまとめ部 2020/10/09(金) 12:41:48.56
ここからどれだけグダるかな~
4: kpのまとめ部 2020/10/09(金) 12:42:36.75
いやいや…PV見せてるのにまだシナリオ出来てなかったらそっちの方がビックリするわ
そこは当然終わってるべき物でしょ
そこは当然終わってるべき物でしょ
5: kpのまとめ部 2020/10/09(金) 12:43:23.08
変な横槍が入らなけりゃ問題なさそうだな
6: kpのまとめ部 2020/10/09(金) 12:43:44.11
基礎開発…
33: kpのまとめ部 2020/10/09(金) 12:58:29.93
>>6
7割完成だぞ、それで
7割完成だぞ、それで
7: kpのまとめ部 2020/10/09(金) 12:44:23.12
あれで終わってたらやばいだろ
8: kpのまとめ部 2020/10/09(金) 12:44:24.86
こりゃ早くて3年
おそらく5年後に発売だわ
おそらく5年後に発売だわ
9: kpのまとめ部 2020/10/09(金) 12:45:15.09
FF15みたいにはグダらなそうだな
10: kpのまとめ部 2020/10/09(金) 12:45:27.70
FF12くらいまでのスクウェアはナンバリング複数開発同時進行とか普通だったからな
FF7Rももちろん作ってるだろうし
FF7Rももちろん作ってるだろうし
81: kpのまとめ部 2020/10/09(金) 13:53:45.97
>>10
78910が矢継ぎ早に出せた理由
78910が矢継ぎ早に出せた理由
11: kpのまとめ部 2020/10/09(金) 12:45:56.73
ゲームオブスローンズみたいなのでいいんだよ
12: kpのまとめ部 2020/10/09(金) 12:46:27.36
PS5普及の後押しになるといいね
13: kpのまとめ部 2020/10/09(金) 12:47:30.03
グラしょぼくて逆に安心したわ
それくらいFFは納期に関して信用がない
それくらいFFは納期に関して信用がない
17: kpのまとめ部 2020/10/09(金) 12:48:58.96
発表します!から5年とかザラのスクエニだけどFF16は2年以内に発売されそうだから期待できるわ
発表から発売までが毎回長過ぎんだよスクエニは…
発表から発売までが毎回長過ぎんだよスクエニは…
18: kpのまとめ部 2020/10/09(金) 12:49:20.23
これは楽しみ
20: kpのまとめ部 2020/10/09(金) 12:50:24.46
まあ野村が関わってなきゃさすがに10年選手とかにはならんだろう
30: kpのまとめ部 2020/10/09(金) 12:55:55.94
あのグラフィックで出すんか?
マジかよ
36: kpのまとめ部 2020/10/09(金) 12:59:13.91
>>30
ゲームの面白さを左右する根幹を作り終えた、残るは人手を集めてグラをブラッシュアップする段階ですという記事なんだが
ゲームの面白さを左右する根幹を作り終えた、残るは人手を集めてグラをブラッシュアップする段階ですという記事なんだが
39: kpのまとめ部 2020/10/09(金) 13:01:03.23
>>36
現時点でそこまで行ってれば2022年くらいには出せるかもな
売れないFFになるのは確かだから早めに出して売れない理由増やしたほうがいいかもしれん
現時点でそこまで行ってれば2022年くらいには出せるかもな
売れないFFになるのは確かだから早めに出して売れない理由増やしたほうがいいかもしれん
200: kpのまとめ部 2020/10/09(金) 17:51:37.07
やっぱりシナリオ松野かな
201: kpのまとめ部 2020/10/09(金) 17:53:56.72
>>200
松野だったらまだできてないよ
松野だったらまだできてないよ
203: kpのまとめ部 2020/10/09(金) 18:03:36.26
松野はもう才能枯れてるよ
FF14のリヴァリースレイドをやれば分かる
FF14のリヴァリースレイドをやれば分かる
208: kpのまとめ部 2020/10/09(金) 19:46:00.40
>>203
それを絶賛してるのが吉田だからな
それを絶賛してるのが吉田だからな
210: kpのまとめ部 2020/10/09(金) 19:51:17.42
>>208
吉田が見てるのはオウガFFTベイグラの松野
吉田が見てるのはオウガFFTベイグラの松野
209: kpのまとめ部 2020/10/09(金) 19:48:53.86
>>203
そこはむしろ燃えるところやん
そこはむしろ燃えるところやん
でも別の新作はもう無理かな
松野には確かにもうパワーがない
対談の時には吉田の振りにも
覇気がない答えしか出さない
256: kpのまとめ部 2020/10/11(日) 16:46:37.70
素人が見てもアクションのFFよりも
コマンドのFFの方が2倍売れるの分かるわー
コマンドのFFの方が2倍売れるの分かるわー
何でスクエニはFF15があれだけこけたのにアクションに拘り続けるんだ。
257: kpのまとめ部 2020/10/11(日) 16:47:51.94
そりゃコマンドではドラクエに勝てんからな
258: kpのまとめ部 2020/10/11(日) 20:37:03.56
ずっとコマンド選択でやってきたじゃねえか
何の勝ち負けなのかはよくわからんがずっと勝ててないならどうせ勝てないんだし
昔は勝ててたんならコマンドじゃなきゃ勝てないって事だし
何の勝ち負けなのかはよくわからんがずっと勝ててないならどうせ勝てないんだし
昔は勝ててたんならコマンドじゃなきゃ勝てないって事だし