ソース
【知られざる100年前の記憶【3】】https://t.co/NnjyA02iiq#ゼルダ無双 #ゼルダの伝説 #Zelda pic.twitter.com/H7d3wxKdM0
— 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』公式アカウント (@zelda_musou) October 19, 2020
1: kpのまとめ部 2020/10/19(月) 23:07:53.85
12: kpのまとめ部 2020/10/19(月) 23:15:02.32
>>1
お、知らんかったわ ありがとな
お、知らんかったわ ありがとな
3: kpのまとめ部 2020/10/19(月) 23:10:34.62
二回とも火曜日にやってるのに今日やるって火曜日になんかあるのかね
4: kpのまとめ部 2020/10/19(月) 23:10:37.85
ダルケルがパラセール使ってるw
6: kpのまとめ部 2020/10/19(月) 23:11:09.33
パラセールはリンク以外も使えたのか
25: kpのまとめ部 2020/10/19(月) 23:25:35.93
>>6
最初に出てきた爺さんも使えたじゃん
まぁ幽霊だけど
最初に出てきた爺さんも使えたじゃん
まぁ幽霊だけど
7: kpのまとめ部 2020/10/19(月) 23:11:36.59
こわいとか言いながら謎のムササビ忍法で空飛ぶインパさんなんなの…
8: kpのまとめ部 2020/10/19(月) 23:11:57.31
シーカー全員持ち?
9: kpのまとめ部 2020/10/19(月) 23:12:01.02
プレイアブル少なそうだな
別武器含めても20もいかなそう
別武器含めても20もいかなそう
10: kpのまとめ部 2020/10/19(月) 23:12:58.20
キャラ多い無双やりたかったらゼルダ無双DXのほうをやるんだ
13: kpのまとめ部 2020/10/19(月) 23:16:01.45
まあコログが金スタルチュラ代わりになるだろうとは思ってたよ
ボックリン、というかコログだろうが人によって見えない設定なんてあったのな
ボックリン、というかコログだろうが人によって見えない設定なんてあったのな
30: kpのまとめ部 2020/10/19(月) 23:37:57.58
無双未経験だからゲーム部分にはまれるかただひたすら不安
32: kpのまとめ部 2020/10/19(月) 23:41:49.51
>>30
無双は飽きが来るのが難点だから初見ならそこそこ楽しめるのは保証されてると思うが
無双は飽きが来るのが難点だから初見ならそこそこ楽しめるのは保証されてると思うが
33: kpのまとめ部 2020/10/19(月) 23:44:50.89
>>30
アクション部分はたぶんお前の想像通りのゲームなんで、あまり期待するな
アクション部分はたぶんお前の想像通りのゲームなんで、あまり期待するな
174: kpのまとめ部 2020/10/20(火) 12:29:25.55
しかしアレだな
コーガ様って一体いくつなんだろ…100年前から変わっちゃいねえってことは
無双の段階で団長っぽいし400歳とかかね?
コーガ様って一体いくつなんだろ…100年前から変わっちゃいねえってことは
無双の段階で団長っぽいし400歳とかかね?
175: kpのまとめ部 2020/10/20(火) 12:31:36.63
>>174
マスターワークスにコーガ様は世襲制って書いてある
つまり100年後とは別人の可能性
マスターワークスにコーガ様は世襲制って書いてある
つまり100年後とは別人の可能性
191: kpのまとめ部 2020/10/20(火) 12:53:47.51
>>175
ほう、世襲なのかなるほど
やはりマスターワークス欲しいな
ほう、世襲なのかなるほど
やはりマスターワークス欲しいな
186: kpのまとめ部 2020/10/20(火) 12:46:25.78
単純に白ガーディアンが全ての起動を握ったキーデバイスだからじゃねーの?(例えばゼルダが100年前持ってたシーカーストーンには白ガーディアンがインストールされていない)
だから回生の祠でリンクと一緒に眠ってたシーカーストーンは白ガーディアンと同一の可能性がある
だから回生の祠でリンクと一緒に眠ってたシーカーストーンは白ガーディアンと同一の可能性がある
190: kpのまとめ部 2020/10/20(火) 12:51:23.03
俺は白ガーディアンが全てのキーデバイスだと思う
193: kpのまとめ部 2020/10/20(火) 12:54:47.01
>>190
それは間違いない
でもその白いガーディアンがどこから来てどうなったのかだ
あの地域には生息してないヒンヤリアゲハがくっついてたし異様な感じではある
それは間違いない
でもその白いガーディアンがどこから来てどうなったのかだ
あの地域には生息してないヒンヤリアゲハがくっついてたし異様な感じではある
192: kpのまとめ部 2020/10/20(火) 12:54:32.74
議論白熱してるとこすまんが
塔から色々戦場にワープするみたいだからゲーム性優先で設定変えたんじゃないかなんにせよ発売すれば分かることだ
塔から色々戦場にワープするみたいだからゲーム性優先で設定変えたんじゃないかなんにせよ発売すれば分かることだ
196: kpのまとめ部 2020/10/20(火) 12:57:47.49
白ガーディアンの起動音が時の歌に聞こえると言う興味深い考察があった
199: kpのまとめ部 2020/10/20(火) 13:16:43.73
ブレワイ世界ループ説
1 100年前厄災によりハイラルほぼ壊滅
↓
2 100年後から未来変えようと白いガーディアンが送られてくる
↓
3 駄目でした
以下1〜3の繰り返し
続編で全ての元凶を叩く感じ
1 100年前厄災によりハイラルほぼ壊滅
↓
2 100年後から未来変えようと白いガーディアンが送られてくる
↓
3 駄目でした
以下1〜3の繰り返し
続編で全ての元凶を叩く感じ
202: kpのまとめ部 2020/10/20(火) 14:10:02.53
ストーリーは気になるけど無双なのがなぁ
ペルソナも大好きだから買ったけど北海道くらいから苦痛だったし
ボタンテキトーに押してるだけだから爽快感のカケラも感じないしそれがラストまで変わらないからどうしても途中で飽きるんだよなぁ
ペルソナも大好きだから買ったけど北海道くらいから苦痛だったし
ボタンテキトーに押してるだけだから爽快感のカケラも感じないしそれがラストまで変わらないからどうしても途中で飽きるんだよなぁ
205: kpのまとめ部 2020/10/20(火) 16:20:36.36
ボックリンが使えても嬉しくもなんともない
206: kpのまとめ部 2020/10/20(火) 16:26:32.68
前作もハイラル王という誰得プレイアブルもあったし
チンクル枠でボックリン使えても不思議じゃないけどなw
チンクル枠でボックリン使えても不思議じゃないけどなw
207: kpのまとめ部 2020/10/20(火) 16:28:55.44
ムービー集だけ七掛けくらいで売ってくれねえかな
211: kpのまとめ部 2020/10/20(火) 19:39:03.85
歴史改変といえば
三級長が共闘して全員生き残るFE風化雪月無双も作ってるよね?
三級長が共闘して全員生き残るFE風化雪月無双も作ってるよね?
212: kpのまとめ部 2020/10/20(火) 19:40:36.15
>>211
普通にありえそう
普通にありえそう
216: kpのまとめ部 2020/10/20(火) 20:19:58.19
>>211
それ普通に欲しいわ
それ普通に欲しいわ
222: kpのまとめ部 2020/10/21(水) 05:58:35.66
>>211
あの三級長を全員生き残らせる方が
BotWの歴史改変するより難しそうな気がするw
あの三級長を全員生き残らせる方が
BotWの歴史改変するより難しそうな気がするw
223: kpのまとめ部 2020/10/21(水) 05:59:08.39
隠しで今作の大妖精がプレイアブルという発表はまだですか?
引用元: ・【速報】ゼルダ無双の新動画